2025.11.24
フードバンクの取組でFC大阪の試合観戦へ

社会福祉法人育永会としての活動報告です。
令和7年11月24日に花園スタジアムで行われましたFC大阪×高知ユナイテッドのJ3リーグの観戦に、東大阪市フードバンク推進連絡会の活動にて参加してきました。東大阪市の子ども食堂を利用のお子さんに、NTTドコモさんから招待をいただき、フードバンク推進連絡会としてこのイベントに参加してきました。スタジアムで見るサッカー観戦が初めてのお子さんは大興奮で、プロの選手の体の大きさや、スピードの速さ、全てを真剣な眼差しで見ておられました。
当日はフードバンクの取組を紹介するブースをスタジアム内に設置させていただき、フードロスを減らす取り組みの説明や、それらをお子さんに楽しく知ってもらうゲームとして、フードロス削減ワードを用いた、かるた輪投げを行い、たくさんのお子さんに楽しんでもらいながら、フードロス削減への協力をお願いしてきました。この様子はテレビ大阪からも取材をされ、当日の夕方のニュースのトップニュースでも放送されました。
社会福祉法人育永会では、障がい福祉での活動はもちろんのこと、地域とコラボした活動にも参加して、更に地域で必要とされる法人になれるよう頑張っていきます。
今日のFC大阪勝利でJ3で3位に順位も上昇しました。J2昇格に向けて頑張ってください。
