育永会のいいところ
あんなことがしたい!こんなことがしたい!の実現をサポートします。
-
01環境が良い!
各事業所が徒歩圏内(15分以内)の立地。きれいで広い施設で訓練をうけることができます。スタッフも丁寧に指導しますので、ご安心下さい。
-
02自立できる!
育永会は自立に向けた訓練を行います。就職ばかりではなく、生活面のちからも身につけ自立に向けて成長できます。
-
03サポートが充実!
利用者様が意欲的に取り組んでいただき、日々の生活を豊かにしていただくため、交流活動も行っています。
新着情報
-
- 2022.07.1
- 令和4年7月1日より定着支援事業所スタート!
-
- 2022.01.11
- わんせるふ成人式
-
- 2021.01.24
- 新型コロナウイルス感染防止策強化の実施
-
- 2020.07.12
- 2020年7月1日より送迎車両追加
スタッフブログ
施設の紹介
いつでもお気軽に遊びに来てください。
よくある質問
- 見学や体験はできますか?
- 基本的には、いつでも大丈夫です。ご連絡いただければ、調整いたします。
- 利用するには費用が発生しますか?
- ご本人に一定以上の収入が無ければ、基本的には利用料の負担はありません。(給食代や食材費、余暇活動参加費等は発生致します。)
- 平日は毎日9:30~16:00に行かなければいけませんか?
- 自立、就職を目指しておりますので、将来的には目指して下さい。最初は自分のペースでスタートも可能(例:午前のみor午後のみ、週3日~等)
- 送迎はありますか?
- 現在えいじいくらふとのみ、ルート送迎があります。乗車定員の関係で、ご希望の際は、御相談下さい。今後送迎ルートや他事業所の送迎も検討していきます。
- 利用の方の年齢層、男女比はどのような状況ですか?
- 平均年齢は20代半ばとなっており、男女比は約6:4です。